オプション価格:¥
沖縄最古の酒造所・新里酒造の泡盛「かりゆし ペットボトル」をご紹介します。
蒸留方式に減圧蒸留を採用することで、フルーティーな香りと甘味があり、マイルドな味わいに仕上がりました。
バーベキューの際には、肉にかけることで臭みが消え、香りがより一層引き立ちます。
このため、「海で飲む泡盛」とも呼ばれています。
また、沖縄の方言で「かりゆし」とは、「幸せ」「縁起がよいこと」「めでたいこと」という意味があります。
新里酒造の「かりゆし」はまさに「縁起のいいお酒」として、おめでた席にぴったりです。
どんなシーンでも楽しめるこの泡盛を、ぜひ一度お試しくださいませ。
持ち運びに便利なペットボトルです。
| 商品名 | かりゆし ペットボトル | 
| 商品名よみ | かりゆし ぺっとぼとる | 
| 製造者名 | 新里酒造 | 
| 製造者名よみ | しんざと しゅぞう | 
| 発売日 | |
| 酒類の品目 | 琉球泡盛 | 
| 形態(瓶・他) | ペットボトル | 
| 材料名 | 米こうじ(タイ産米) | 
| JANコード | 4957494000718 | 
| 古酒/新酒 | 新酒 | 
| 度数 | 25度 | 
| 内容量 | 2700ml x 2 | 
| 菌種 | |
| 使用酵母 | |
| 蒸留方法 | |
| その他 |