オプション価格:¥
今帰仁酒造が贈る「今帰仁の春」は、世界遺産・今帰仁城跡の桜をモチーフにした3年古酒(クース)です。
今帰仁村観光大使の大城バネサが監修した華やかなボトルデザインは、沖縄土産として注目を集めています。
泡盛づくりの真髄である黒麹と厳選された米を使用し、蔵元伝統の蒸留技術で丁寧に仕込んだ逸品です。
まろやかな米の甘みと芳醇な香りが特徴の古酒は、ロック、水割り、炭酸割りなど多彩なアレンジで楽しめます。
沖縄特産の本格泡盛として、贈答品やお土産に最適です。
| 商品名 | 今帰仁の春 |
| 商品名よみ | なきじんのはる |
| 製造者名 | 今帰仁酒造 |
| 製造者名よみ | なきじんしゅぞう |
| 発売日 | |
| 酒類の品目 | 琉球泡盛 |
| 形態(瓶・他) | 瓶・化粧箱入り |
| 材料名 | 米こうじ(タイ産米) |
| JANコード | 4955010005766 |
| 古酒/新酒 | 古酒 |
| 度数 | 25度 |
| 内容量 | 720ml |
| 菌種 | |
| 使用酵母 | |
| 蒸留方法 | |
| その他 |