オプション価格:¥
江戸時代の儒学者・新井白石が記した『南島志』に、「密封七年にして之を用ふ。首里醸すところのもの最上品とす」との記述がある首里の古酒。その中でも、瑞穂酒造が醸す「首里の古酒 7年古酒」は、約160年の伝統をもつ蔵元ならではのまろやかな口当たりと深い味わいが特徴です。
また、7年間熟成させたことで、華やかな香りをお楽しみいただけます。
| 商品名 | 首里の古酒 |
| 商品名よみ | しゅりのくーす |
| 製造者名 | 瑞穂酒造 |
| 製造者名よみ | みずほ しゅぞう |
| 発売日 | |
| 酒類の品目 | 琉球泡盛 |
| 形態(瓶・他) | 瓶・化粧箱入り |
| 材料名 | |
| JANコード | 4935329261718 |
| 古酒/新酒 | 7年古酒 |
| 度数 | 43度 |
| 内容量 | 720ml |
| 菌種 | |
| 使用酵母 | |
| 蒸留方法 | |
| その他 |