オプション価格:¥
東北地方を襲った1993年の大冷害。岩手の米作りも大打撃を受け、残されたのは一握りの種籾だけでした。そんな岩手の米の未来が託されたのは温暖な石垣島での種籾増殖事業でした。
幾多の困難を乗り越えて実った稲穂。やがてその実は、岩手と石垣島の文化交流の架け橋となりました。
1999年、請福酒造はその一貫として岩手の米で「純粋泡盛 南雪」を作りました。
それから幾年、絆とともに成長した「南雪」はほんのり甘く柔らかで優しい香りの古酒となりました。
2500キロの距離を超え結ばれた北と南の融合の泡盛を届けます。
| 商品名 | 南雪 |
| 商品名よみ | みなみゆき |
| 製造者名 | 請福酒造 |
| 製造者名よみ | せいふく しゅぞう |
| 発売日 | 令和4年1月 |
| 酒類の品目 | 琉球泡盛 |
| 形態(瓶・他) | 瓶・化粧箱無し |
| 材料名 | 米こうじ(岩手県産かけはし使用) |
| JANコード | 4989996322876 |
| 古酒/新酒 | 14年古酒 |
| 度数 | 12度 |
| 内容量 | 720ml |
| 菌種 | |
| 使用酵母 | |
| 蒸留方法 | |
| その他 |